View Categories

ダッシュボードについて

ログイン後に最初に表示されるページが「ダッシュボード」です。
ここでは、現在の求人の管理状況や、応募があった求人情報などを一覧で確認することができます。


ログイン直後のダッシュボードでは、法人ユーザーが現在の採用状況を把握しやすいよう、以下の情報が表示されます。

◾️ 求人一覧 #

現在登録されている求人のステータス(編集可/確認中/公開)やタイトルが表示されます。

  • 求人のステータス(編集可/確認中/公開)
  • 求人タイトル

それぞれの求人は、クリックすると編集ページへ遷移できます。

◾️ 求人の新規作成 #

「新規作成」ボタンから、新たな求人原稿を登録できます。
ダッシュボード以外にも、左メニューの「求人ページ」からもアクセスできます。

◾️ 応募者一覧 #

応募があった求人のみ、応募者が表示されます。
表示される情報は以下のとおりです。

  • 応募者の名前
  • ステータス(未対応/書類選考/面接中/不採用 など)

こちらもクリックすると詳細ページへ進めます。

◾️ ナビゲーションメニューへのアクセス #

 左上にある「三本線アイコン」から、各種管理画面(法人ページ、求人ページ、応募者情報など)にアクセスできます。
※各メニューの詳細については、以降のマニュアルで順に解説します。

初めてログインした法人ユーザーには、画面上部に「初期設定ステップ」が表示されます。

  • STEP 1:プロフィール設定
    担当者名、連絡先、ログイン情報などを入力します。
  • STEP 2:求人を作成する
    求人ページより新規作成ボタンを押すと作成を開始することができます。
  • STEP 3:求人を作成後、公開申請する
    必須項目の入力後に左上に表示される公開申請ボタンを押すと運営事務局に内容が共有されます。
  • STEP 4:求人公開する
    運営事務局の確認後に求人のステータスが「確認済み」へと変更されます。
    表示されている公開ボタンを押すことで求職者へ公開されます。

このステップ表示は、全ての項目を完了すると自動的に非表示になります。


  • ダッシュボード自体には通知機能はありませんが、サイト上部のヘッダー部分にアップデート情報や重要なお知らせが表示されることがあります。
  • 応募があるまでは、応募者一覧の表示はありません。

Powered by BetterDocs